スタッフブログ
ちゃんとできている?足裏と爪のケア!
トイプードルの日頃のお手入れの中でご自宅でも簡単にできる肉球の間から生える毛のカットと爪切りをご紹介します!
バリカンがあると便利です。
動画でご紹介したのはパナソニックのER-PA10という人間用のバリカンです。
よく男の人が散髪に行くともみあげのところを揃えるのに使っているバリカンですよ〜
犬の柔らかい毛もちゃんとキャッチして切ってくれます。
アマゾンで8000円ほどで販売しています。
トリミングに行く間隔が2ヶ月以上空くようなら一つあるといいと思います。
毎月トリミングに行っていればトリマーさんが全部やってくれますので必要ないです。
爪切りもトリミングにちゃんと行っていればご自宅で切る必要がないです。
ただ、日頃のチェック項目として確認しておいてくださいね!
ご飯を食べない時はこれ!K9ナチュラルのドッグフード!
子犬を迎えてお家に連れて帰ったけれど、ご飯を食べてくれない・・ということがあります。
もちろん、環境が変わって緊張やストレスがあるためにブリーダーの所にいた時よりも食べる量が減るということはよくあることです。
ですが、できるならばしっかりとご飯を食べて欲しい・・というのは飼い主さん共通の気持ちでしょう。
そんな時にオススメなのがニュージーランドのドッグフード、K9ナチュラルです。
このフードは牧草だけを食べて育った牛や羊の内臓も含めたお肉を使ったお肉90%以上のドッグフードです。
食いつきもいいですし、内臓への負担も少ないです。
このK9ナチュラルを使ったご飯の作り方をご紹介しています。
K9ナチュラルのドッグフードをおいているペットショップはまだまだ少ないです。
K9ナチュラルをご要望の方は土田までお問い合わせください。
090−3928−0799
ドワーフプードルとは?
みなさん、こんにちは。
今日の動画は10月10日生まれの男の子です。
足の短いドワーフタイプになります。
ドワーフというのは小人のことを言いますが、
それから転じてトイプードルの場合足が短くて体高の低い子をドワーフタイプと言います。
歩く姿が可愛くて人気があります。
この子は素敵な家族を募集中です。
ぜひこの子に会いに来てやってください。
http://www.poodle110.com/puppy/2018/11/1010550g.php
宇多野ユースで歌ってきました。
ウリウリバンド&レオバイレレin宇多野ユース 2018/12/22
今回も楽しく演奏させていただきました。
みなさんありがとうございました。
ウリウリバンドは毎月1回ここ宇多野ユースさんで演奏させていただいています。
宿泊されているみなさんに思い出を作っていただこうと毎日イベントを開催されて人気のユースです。
宿泊者対象のイベントですので、毎回お客さんが変わってとても刺激的です。
今年の最後の出演でしたが、来年2月のびわ湖大津館でのメレフラパーティーに向けて、
ウリウリバンドとしては初めての曲を5曲ほどもう練習中です。
来年もたくさんハワイの素敵な曲を歌っていきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
WEB戦略とニッチ戦略のサロンに行っている間に赤ちゃん生まれました!
Web戦略とニッチ戦略のサロンに行っている間に、
ラッキーファミリーではカノンの赤ちゃんが生まれていました!
今回の出産は一人っ子。
一人っ子はお腹の中で赤ちゃんがスクスクと育ってしまい、 大きくなりすぎて帝王切開ということになりがちです。
いざという時には帝王切開も覚悟して、獣医さんで陣痛促進剤を打ってもらい、近くをドライブして刺激を与え、、なんとか獣医さんの駐車場で出産することができました。
先生も午後から学会で不在になるということで、帝王切開するかどうかの判断ギリギリ、、タイムアップ直前の出産だったそうです。
無事に生まれた女の子は今も元気に育っています。
動画の後半になりますが、カノンの赤ちゃん出てきますので見てやってください。